Koji 1200 - I America Remix
Table of Contents
Download
Filename: koji-1200-i-america-remix.zip- MP3 size: 32.2 mb
- FLAC size: 277.9 mb
Tracks
Track | Duration | Preview |
---|---|---|
Break (K.U.D.O. Remix) | 7:12 | |
Blow Ya Mind ~ I ♥ America (Radio Edit) | 4:40 | |
Blow Ya Mind ~ I ♥ America (Allstar Remix) | 5:18 | |
2100 Epilogue (Instrumental Version) | 4:59 | |
Now Romantic (Good Evening Lounge Bossa) | 3:41 | |
Now Romantic (Buffalo Daughter Remix / Radio Edit) | 3:20 | |
Now Romantic (San Francisco Mix) | 3:13 |
Video
KOJI1200 - Öí¦ ä Þ¤óÉ
Images


Catalog Numbers
FLCF-3608Labels
For Life RecordsListen online
- online luisteren
- ouvir online
- online anhören
- escuchar en línea
- lyssna på nätet
- ascolta in linea
- lytte på nettet
- kuunnella verkossa
- écouter en ligne
Formats
- CD
- Mini-Album
Companies
Role | Company |
---|---|
Phonographic Copyright (p) | For Life Records, Inc. |
Copyright (c) | For Life Records, Inc. |
Credits
Role | Credit |
---|---|
Art Direction | Towa Tei, Tycoon Graphics |
Design | Tycoon Graphics |
Illustration | Hiro Sugiyama |
Photography By | Kazunali Tajima |
Producer | Towa Tei |
Barcodes
Barcode: 4988018308133About Koji 1200
Moniker for music unit with
Real Name
- ໊ϸ (Imada Koji)
Name Vars
- Koji-1200
- Koji-12000
- Koji1200
- Koji12000
Aliases
- Koji Imada
- Tori Bird
Comments
2023-04-13
テイ・トウワも知らんようなやつが、tofubeatsすげーとか言ってんのか
2023-04-13
水星×ブギーバックってもしかしてすごく90年代?
2023-04-13
民主主義を教えてくれてありがとう!
2023-04-12
tei towaてhiphopR&Bのトラックつくっても完成度高いねんな この時代のtei towaと大沢伸一のR&Bが好きやった
2023-04-11
いまだのヴォーカルいらない。
無かったら最高のオシャレ曲やのにな。
森オッサンチョイチョイキリキリマイ
無かったら最高のオシャレ曲やのにな。
森オッサンチョイチョイキリキリマイ
2023-04-10
水星ってなんなん?知らんわ~
now romantic聴きたくて昔CD買ったわ
みんなも買ったんちゃうん
now romantic聴きたくて昔CD買ったわ
みんなも買ったんちゃうん
2023-04-09
嘘でしょ!?
2023-04-08
ほろよいのCMから辿り着いた民なんだけどカッコよくて心地よいメロディにちょっと情けない歌詞と思いっきりカタカナ表記な発音が付いて来るのがクセになってもう水星と同じくらい聞いてる
2023-04-08
耳気持ちよかったのに東野www
2023-04-07
2010年後半以降のトラックメイカーが作る曲の雰囲気だいたいこんな感じだよな。
とくにリズムセクション付随する音色とかまんまこれ。
とくにリズムセクション付随する音色とかまんまこれ。
2023-04-06
ボーカルなしコーラスのみバージョンを出して欲しい
2023-04-06
今田耕司氏にとっては、この音楽活動は「黒歴史」らしいが(;^_^A
2023-04-06
ほろよいCM曲からすごいところにたどり着いた(笑)
2023-04-05
定期的に聴きたくなる
2023-04-04
tofubeatsが原点じゃないだと、、、!!
サイコーなんだが!!!!
サイコーなんだが!!!!
2023-04-03
当時めっちゃ聞いたな懐かしい
水星聞いてまさかと思ったら、やっぱり
50歳手前のおじさんは嬉しいよw
水星聞いてまさかと思ったら、やっぱり
50歳手前のおじさんは嬉しいよw
2023-04-02
これ含めて当時のテイ・トウワ✕今田耕司の曲、みんなかっこいいし時代を感じない
2023-04-02
中学の時にリアルタイムでCD買って、40目前の今でも好きで聴いてる。当時は周りから浮いてたけど、やっぱりいい。
2023-04-02
ほろよいのCM見て、まさかまさか、と思ったらそのまさかだった
2023-04-01
Koji 90's R&B
Tofu 10's HIP-HOP
Daoko 20's J-POP
Tofu 10's HIP-HOP
Daoko 20's J-POP
2023-04-01
これテイトウワプロヂュースやったっけ、今田使ってスネークマンショーしたかったんかなって当時の感想を思い出したわ。テレビプロモーション時に、やたらと今田が恥しそうにしてたのを思い出す。
令和の4年のCM 『ほろよい』で再び聴けるとは。。。トラックはtofubeatsにかえてオザケンのブギーバックとマッシュ。両曲とも90年代懐かし。当時よりレーベル越え難しくない気がするけど。
アメリカ大好き!がサブスクしてるから、ほろよいCM曲も製品化してほしいなぁ
令和の4年のCM 『ほろよい』で再び聴けるとは。。。トラックはtofubeatsにかえてオザケンのブギーバックとマッシュ。両曲とも90年代懐かし。当時よりレーベル越え難しくない気がするけど。
アメリカ大好き!がサブスクしてるから、ほろよいCM曲も製品化してほしいなぁ
2023-03-31
歌詞が何か可愛いです。
2023-03-31
ほろよいから来ました!
2023-03-30
芸人に提供するレベルの曲じゃないんよw
2023-03-29
歌詞に関してはtofubeatsのよりも今ちゃんの方が圧倒的に共感できる
Related albums
Caprice Italien Eugene Onegin Introduction Waltz And Polonaise Theme And Variations From Suite No 3 In G
Tchaikovsky, The Orchestra Of La Scala, Milan, Lovro Von Matacic
1961
Le Baron Tzigane
Johann Strauss, Janine Micheau JeanChristophe Benoit Guy Chauvet Jacqueline Danjou Christiane Gayraud Michel Lecocq Chœurs René Duclos Association Des Concerts Pasdeloup, Alain Lombard
1963